VOICEスタッフの声

管理能力の強化
2011年入社 製造部門
佐藤利樹
-紹介-
”管理能力のレベルアップ”を目標とし、NC加工グループへの指示出しおよびレーザ加工の生産性向上と協力会社との調整および受払い管理に注力し仕事に取り組んでいます。
入社を決めたきっかけ
「出来る!」「したい!」を仕事に

高校生の時に製造関連の授業を勉強しており勉強した事を活かしたいという思いがありました。 その条件で自分の「出来る」「したい」という仕事内容なので入社を決めました。
現在の仕事を教えてください
自分の特技を活かせます

主に工作機械の部品の製作をしており、その中でもレーザ加工のオペレートを担当しています。
CADCAMを使用してレーザ加工の為の作図やネスティング(板取りデータ作成)、製造計画のリスト作成、後工程の負担軽減の為に協力会社への外注段取りなども行います。
八木製作所だからできることは?

様々なスキルを習得できる事が一番の魅力
多様な種類の機械が設置されている為、様々なスキルを習得できる事が一番の魅力だと思います。
初めて扱う機械に挑戦する際も先輩方から丁寧に教えてもらえるので分かり易いです。
自分の出来る事が増えていくので、やりがいにもなります。
DAILY SCHEDULEスケジュール
-
出社
受注状況の確認
-
朝会
他部門との情報共有
-
作業開始
レーザ加工
外注段取り
ネスティング(板取りデータ作成) -
午前勤務終了
休憩
-
午後勤務開始
レーザ加工
-
作業
製造計画リスト作成
レーザー夜間操業段取り(データ作成等) -
午後勤務終了
片付け・清掃、夜間操業開始
入社を考えている人へメッセージ

共にスキルアップを目指しましょう!
仕事が「出来る出来ない」といった事は心配する必要は無いと思います。
継続する事が何よりも大事だと思うのでコツコツと経験を積み重ねて自分のスキルアップに繋げて行って欲しいです。